お知らせ
お知らせ
2022.6.22
6/24(金)~6/30(木)・7/15(金)~7/21(木)「イングマール・ベルイマン監督特集」上映スケジュール@フォーラム仙台
スウェーデンが生んだ “20世紀最大の巨匠” イングマール・ベルイマン監督。
同時代の映画人・批評家・観客の称賛を集めたばかりでなく、没後15年を経た今もなお新たなファンを生み、ウェス・アンダーソンやミア・ハンセン=ラヴ、アリ・アスターやグザヴィエ・ドランといった近年の映画作家たちにも影響を与え続けています。
このたび、フォーラム仙台では 【6/24(金)~6/30(木)】【7/15(金)~7/21(木)】 の2期にわたって《没後15周年 イングマール・ベルイマン監督特集》を開催します。
ラインナップに並ぶのは、ベルイマン的テーマを喜劇に仕立てた異色作『魔術師』、ミア・ハンセン=ラヴ監督の『ベルイマン島にて』における言及も記憶に新しい代表作『仮面/ペルソナ』『叫びとささやき』『鏡の中にある如く』、映画史上最も多くの分析・批評がなされたとも言われる問題作『沈黙』、絢爛豪華な集大成的超大作『ファニーとアレクサンデル』です。
特に『魔術師』『仮面/ペルソナ』『叫びとささやき』 は今回が日本最終上映となります。
この機会にぜひスクリーンでベルイマンの世界に触れてください。
◆ 上映スケジュール
■ 6/24(金)~6/30(木)
■ 7/15(金)~7/21(木)
◆ 鑑賞料金
通常料金
*『ファニーとアレクサンデル』は前編・後編 別料金入替制の上映となります
◆ プロフィール
イングマール・ベルイマン|Ingmar Bergman
1918年7月14日、プロテスタントの聖職者の父エーリックと母カーリンの次男として、スウェーデンの大学都市ウプサラで生まれる。
44年アルフ・シェーベルイ監督『もだえ』で脚本を手掛け、46年『危機』で映画監督デビュー。
以後、60年以上にわたるキャリアの中で、50本以上の作品を残した。
並行してストックホルム王立劇場の芸術監督として数々の演劇の演出を務める。
1982年、最後の監督作と宣言し、スウェーデン映画史上最大の製作費を投じた『ファニーとアレクサンデル』で、3度目のアカデミー賞外国語映画賞に輝く。
1998年にカンヌ国際映画祭から「名誉パルム・ドール」を授与された。
2007年7月30日、バルト海の孤島フォール島の自宅で死去。享年89。
最近のお知らせ
お知らせ
2022.6.28
7/1(金)~『君を想い、バスに乗る』上映館変更
キャンペーン
2022.6.28
7/1(金)~『三姉妹』〈三人割引〉キャンペーン!@フォーラム仙台
お知らせ
2022.6.28
7/2(土)『三姉妹』ご入場者プレゼント
お知らせ
2022.6.28
6/24(金)~7/14(木)上映スケジュール
お知らせ