山里は持続可能な世界だった
- 5/16(金)公開
高度経済成長以前の山里の暮らしは自然を壊さずに暮らす知恵があった 。村人たちは助け合いながら暮らしていた 。それは環境破壊や貧富の格差が広がる現代社会とどこが違うのだろうか?当時を記録した膨大な白黒写真を手掛かりに、当時を生きた人達と当時の生業の継承者達を取材したドキュメンタリー。
「高度経済成長以前の山里の暮らしは環境と共存する社会だった。当時を記録した膨大な記録写真を手掛かりに、当時を生きた人達と当時の生業の継承者達の話に耳を傾け、環境を破壊しない持続可能な共生社会を築くためのヒントを伝えたい。」原村政樹(ドキュメンタリー映画監督)
予告編
※予告編をご覧いただけます。
- 【公開日】
- 2025年5月16日
- 【上映時間】
- 84分
- 【監督・撮影・編集】
- 原村政樹
- 【上映期間】
- 5/16(金)~5/22(木)
- 【公開日】
- 2025年5月16日
- 【上映時間】
- 84分
- 【監督・撮影・編集】
- 原村政樹
- 【上映期間】
- 5/16(金)~5/22(木)