お知らせ
イベント
2020.11.29
『白痴』手塚眞監督舞台挨拶
過去とも未来ともいえる終末戦争下。テレビ局に勤める伊沢は自室の押し入れに潜んでいた隣家の人妻サヨを匿う。彼女の存在は、日々の暮らしに倦み疲れ果てた伊沢の救いとなっていくが…。戦後の無頼派・坂口安吾の名作を大胆なイメージと色彩で映画化した手塚眞監督の傑作が20年を経て鮮やかに蘇る(1999年作品/日本/146分/PG12)
【日時】11/29(日) 10:00の回上映後
【ご登壇】手塚眞 監督
【会場】フォーラム山形
【料金】通常料金 (招待券ご利用不可)
イベントは終了いたしました
【手塚眞監督プロフィール】
1961年東京生まれ。高校生の時から映画制作を始め、大島渚監督をはじめとする映画人の高い評価を得て多数の映画コンテストに入賞。1985年、25歳のときに『星くず兄弟の伝説』で商業映画監督デビュー。1999年映画『白痴』がヴェネチア国際映画祭で上映されデジタル・アワード受賞。世界的に注目される。2016年、30年ぶりの続編『星くず兄弟の新たな伝説』を監督。東京国際映画祭招待上映。新作映画『ばるぼら』(稲垣吾郎、二階堂ふみ主演、クリストファー・ドイル撮影)が公開待機中。
東京工科大学客員教授。イメージフォーラム映像研究所専任講師。手塚治虫文化財団代表理事。ジャパン・イメージ・カウンシル理事。知的財産管理技能検定委員。
最近のお知らせ
お知らせ
2021.2.25
『ライアー×ライアー』パンフレット再入荷のお知らせ
キャンペーン
2021.2.24
『ラーヤと龍の王国』公開記念プレゼントキャンペーン!
イベント
2021.2.22
食と農の映画祭『映画を食べよう』 3/5(金)~4/8(木)開催!
イベント
2021.2.22
3/6(土)『ARIA The CREPUSCOLO』公開記念舞台挨拶ライブビューイング
イベント