お使いのブラウザは本サイトではサポートされておりません。

FORUM CHINEMA NETWORK フォーラムシネマネットワーク

フォーラムシネマネットワークについて

フォーラムは、日本で初めての市民出資による「市民の映画館を建設する会」から生まれました。「山形えいあいれん」という自主上映サークルのメンバーの運動によって、約 3,000 万円の市民出資金 が集まり、法人を設立して映画館の運営を始めました。映画ファンのための映画館としてスタートしたフォーラム山形(山形市大手町)は、このようにして生まれました。その後、福島、盛岡、仙台へと活動の輪を広げていきました。オープン前の3ヶ月間で、福島では 700 万円、盛岡では 500 万円の出資金が集まりました。ソラリス(山形市)のオープン時には、山形で再度市民株主を募集したところ、新たに5,000 万円の出資金が集まり、新会社を設立しました。さらに、那須塩原や東根など、映画館の空白地に映画館を建設する事業を進めてきました。そして再度市民株主を募集し、増資を行いました。また、各地区共、それぞれ年間の上映本数は350本を超え、地元の大学や市民団体や映画ファンなどと協力して実行委員会を作りながら、さまざまな上映会を企画しています。

企業理念

映画ファンによる、映画ファンのための映画館建設の運動から事業が始まり、アート系から娯楽映画まで幅広く上映できる映画館作りを進めています。スタッフは皆映画が好きで、地域の皆様に良質の映画を提供できるこの仕事に誇りを持っています。どのような場面でも、常に映画ファンの立場に立ち、映画ファンの目線で仕事をすることが、私たちの幸せと会社の繁栄に繋がっていくものと考えています。

会社概要

●設立
株式会社フォーラム運営委員会(1984年1月設立)
株式会社フォーラムマルチプレックスシアターズ(2000年8月設立)
●資本金

株式会社フォーラム運営委員会

4,000万円

株式会社フォーラムマルチプレックスシアターズ

5,000万円

●代表者
代表取締役 長澤 純

会社沿革

1979年

4月

山形県映画センター 設立

12月

映画サークル、山形えいあいれん 発足

1984年

1月

株式会社フォーラム運営委員会 設立(資本金 1,000 万円)

7月

大手町、フォーラム山形 1・2 開館

1987年

7月

フォーラム福島 1・2 開館

1989年

4月

山形市、ヌーベル F1・2 開館

1992年

10月

フォーラム福島 3・4 開館

1993年

5月

福島東宝、スカラ座 開館

8月

フォーラム盛岡1 開館

1994年

6月

フォーラム盛岡2 開館

1995年

5月

フォーラム盛岡3 開館

1997年

4月

福島東宝、スカラ座 閉館 フォーラム福島 5・6 開館

1999年

12月

フォーラム仙台(3スクリーン)開館

2000年

8月

株式会社フォーラムマルチプレックスシアターズ 設立(資本金 5,000 万円)

12月

山形市、ソラリス(6スクリーン)開館

2001年

3月

山形市、ヌーベル F 閉館

2003年

9月

フォーラム八戸(9スクリーン)開館

2004年

6月

仙台市、チネ・ラヴィータ(2スクリーン)開館

2005年

4月

大手町フォーラム1・2 閉館

2005年

4月

フォーラム山形 移転、開館(5スクリーン)

2006年

12月

フォーラム盛岡1〜3 閉館

2006年

12月

フォーラム盛岡 移転、開館(7スクリーン)

2008年

6月

株式会社フォーラム運営委員会 増資(資本金 4,000 万円に)

2009年

7月

フォーラム盛岡 8・9(アートフォーラム)開館

8月

仙台市、チネ・ラヴィータ1・2 閉館

8月

仙台市、チネ・ラヴィータ 移転、開館(3スクリーン)

12月

フォーラム那須塩原(9スクリーン)開館

2010年

10月

株式会社フォーラムマルチプレックスシアターズ 増資(資本金 7,050 万円に)

11月

フォーラム東根(8スクリーン)開館

2016年

12月

フォーラム那須塩原 4DXシアター導入

2017年

1月

企業グループ名を「フォーラムシネマネットワーク」に改名

2020年

6月

株式会社フォーラムマルチプレックスシアターズ 減資(資本金5,000万円に)

2023年

1月

フォーラム八戸 閉館

4月

アートフォーラム 閉館

2024年

3月

チネ・ラヴィータ 閉館

戻る